亭舎催事
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年2月3日(月曜日)
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年2月9日(日曜日)
- 【鶴鳴館】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年2月14日(金曜日)
- 【鶴鳴館】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年2月21日(金曜日)
- 【寒翠細響軒】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年2月24日(月曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年2月27日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「明日 誰かに 話したくなる!!岡山後楽園なるほど講座」令和2年3月1日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「和文化体験座敷で楽しむ~楽しい水墨画体験」令和2年3月12日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年2月17日(月曜日)
- 【茂松庵】「和文化体験座敷で楽しむ~亭舎からの眺めを楽しむ」 令和2年3月6日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年3月8日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年3月16日(月曜日)は中止いたします
- 【茂松庵】「和文化体験座敷で楽しむ~亭舎からの眺めを楽しむ」 令和2年3月20日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】声を出してみんなで論語を読む会 令和2年3月22日(日曜日)は中止いたします
- 【茂松庵】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年3月23日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年3月26日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】堀之内豊雨会 お茶・お花会 令和2年3月29日(日曜日)は中止いたします
- 【栄唱の間・能舞台】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年4月3日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年4月6日(月曜日)は中止いたします
- 【栄唱の間・能舞台】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年4月10日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年4月12日(日曜日)は中止いたします
- 【栄唱の間・能舞台】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年4月17日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年4月23日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年4月20日(月曜日)は中止いたします
- 【新殿】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」 令和2年4月27日(月曜日)は中止いたします
- 【新殿】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年5月1日(金曜日)は中止いたします
- 【新殿】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年5月8日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年5月10日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年5月11日(月曜日)は中止いたします
- 【廉池軒】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年5月15日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年5月18日(月曜日)は中止いたします
- 【栄唱の間・能舞台】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年5月25日(月曜日)は中止いたします
- 初夏の延養亭特別公開 令和2年5月25日(月曜日)~31日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年5月28日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年6月1日(月曜日)は中止いたします
- 【廉池軒】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年6月5日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「和文化体験座敷で楽しむ~楽しい水墨画体験」令和2年6月11日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年6月12日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年6月14日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年6月15日(月曜日)は中止いたします
- 【新殿】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年6月19日(金曜日)は中止いたします
- 【新殿】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年6月20日(土曜日)は中止いたします
- 【廉池軒】みずいろねこ作品展vol.39 @岡山後楽園「プレーボール!!」
- 【島茶屋】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年6月22日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年6月25日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「和文化体験座敷で楽しむ-美味しいお茶の入れ方講座」令和2年6月26日(金曜日)は中止いたします
- 【新殿】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年6月27日(土曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年7月3日(金曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年7月6日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「和文化体験座敷で楽しむ~楽しい水墨画体験」令和2年7月9日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年7月10日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年7月12日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年7月17日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年7月20日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年7月23日(木曜日)は中止いたします
- 【新殿】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年7月27日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年8月3日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年8月7日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年8月9日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年8月14日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年8月17日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年8月21日(金曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年8月27日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年9月4日(金曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年9月7日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「和文化体験 座敷で楽しむ」令和2年9月9日(水曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ~楽しい水墨画体験」令和2年9月10日(木曜日)
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年9月11日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年9月13日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年9月18日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年9月21日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年9月24日(木曜日)は中止いたします
- 【廉池軒】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年9月28日(月曜日)は中止いたします
- 【観騎亭】「座敷で楽しむ」令和2年10月2日(金曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年10月5日(月曜日)は中止いたします
- 【観騎亭】「座敷で楽しむ」令和2年10月9日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年10月11日(日曜日)は中止いたします
- 【廉池軒】「座敷で楽しむ」 令和2年10月16日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年10月19日(月曜日)
- 秋の「延養亭」特別公開 令和2年10月19日(月曜日)~25日(日曜日)
- 【栄唱の間・能舞台】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年10月19日(月曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年10月22日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年11月2日(月曜日)
- 【茂松庵】「座敷で楽しむ」令和2年11月6日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年11月8日(日曜日)は中止いたします
- 【栄唱の間・能舞台】「座敷で楽しむ」令和2年11月11日(水曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ~楽しい水墨画体験」令和2年11月12日(木曜日)
- 【茂松庵】「座敷で楽しむ」 令和2年11月13日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年11月16日(月曜日)
- 【茂松庵】「座敷で楽しむ」 令和2年11月20日(金曜日)
- 【新殿】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年11月23日(月曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年11月26日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年12月4日(金曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和2年12月7日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年12月11日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】備中神楽定期公演 令和2年12月13日(日曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和2年12月18日(金曜日)
- 【栄唱の間・能舞台】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和2年12月21日(月曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和2年12月21日(月曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和2年12月17日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館本館】後楽園写真展 令和2年12月26日(土曜日)~令和3年1月11日(月曜日・祝日)は延期いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ~楽しい水墨画体験」令和3年1月7日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和3年1月8日(金曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和3年1月11日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和3年1月15日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和3年1月18日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和3年1月22日(金曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和3年1月28日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和3年2月1日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和3年2月4日(木曜日)
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和3年2月12日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和3年2月15日(月曜日)
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ」令和3年2月19日(金曜日)
- 【栄唱の間・能舞台】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和3年2月22日(月曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和3年2月25日(木曜日)は中止いたします
- 後楽園写真展 令和3年2月26日(金曜日)~令和3年3月4日(木曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(キラリ投扇興)令和3年3月1日(月曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「座敷で楽しむ~楽しい水墨画体験」令和3年3月4日(木曜日)
- 【茂松庵】「座敷で楽しむ」 令和3年3月5日(金曜日)
- 【茂松庵】「座敷で楽しむ」 令和3年3月12日(金曜日)
- 【観騎亭】「座敷で楽しむ」 令和3年3月19日(金曜日)
- 【鶴鳴館本館】『後楽園オリジナル紙芝居』定期上演 令和3年3月15日(月曜日)
- 【茂松庵】後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」令和3年3月22日(月曜日)
- 【鶴鳴館】投扇興体験会(壺扇会)令和3年3月25日(木曜日)は中止いたします
- 【鶴鳴館】「岡山後楽園 和文化体験」令和2年8月5日(水曜日)
- 【鶴鳴館】「岡山後楽園 和文化体験」令和2年8月6日(木曜日)
- 【鶴鳴館】「岡山後楽園 和文化体験」令和2年8月12日(水曜日)
- 【鶴鳴館】「岡山後楽園 和文化体験」令和2年8月17日(月曜日)
- 【鶴鳴館】「岡山後楽園 和文化体験」令和2年8月18日(火曜日)
- 【鶴鳴館】「岡山後楽園 和文化体験」令和2年8月19日(水曜日)
- 【鶴鳴館】「岡山後楽園 和文化体験」令和2年8月20日(木曜日)
- 【廉池軒】みずいろねこ作品展vol.41 @岡山後楽園「ニコニコ猫」
- 【廉池軒】みずいろねこ作品展vol.41「ニコニコ猫」延長戦
更新日:2019年04月28日