現在のページ

初夏の「延養亭」特別公開 令和5年5月22日~28日

更新日:2023年04月27日

見事な茅葺き屋根の延養亭外観の写真

延養亭

後楽園の最も重要な建物で、普段は非公開となっている延養亭を特別に公開します。

かつて藩主の居間として使われていた「延養亭」。
後楽園は、延養亭の座敷から眺める景色が最も美しいと言われています。
美しい絵画のような庭園の眺めを、ぜひ、お殿様気分でお楽しみ下さい。

ご参加は、事前予約が優先です。

開催期間

令和5年5月22日(月曜日)~28日(日曜日)

※5月24日(水曜日)は除く

1)9時30分~ 2)10時20分~ 3)11時10分~ 4)13時30分~ 5)14時20分~ 6)15時10分~(1日6回)

  • 一回あたりの所要時間は、ガイドによる解説と自由見学で20分程度
  • 5月22日(月曜日)は、あわせて栄唱の間と能舞台も公開します。(公開時間:10時~15時)※状況によって入場制限を行う場合があります。

▼5月22日(月曜日)の亭舎公開についての詳細は、下記ページをご覧ください。

参加料

600円(別途、後楽園の入園料が必要です。)

定員及び参加方法

各回とも10人で、事前の予約が優先です。(先着順)

事前予約は、参加希望日の前日までに、後楽園事務所へ電話にてお申し込みください。
(後楽園事務所:086-272-1148 / 受付時間:9時~16時)

当日受付は、定員に達していない場合のみ、会場前で承ります。

参加に当たっての注意事項

  • 主室への飲食物の持込は不可です。
  • 室内での三脚使用は不可です。
  • 靴下の着用をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

岡山後楽園

〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5
電話番号:086-272-1148
ファックス:086-272-1147