池田家の料理を食べよう「奥方と姫君の食事は?」令和7年10月19日
江戸時代、上層階層の女性たちの食べた食事のうち、サワラに注目してお話を進めます。また、彼女たちの食事の一部を園の記録に基づいて再現し、弁当形式で提供します。
開催日時
令和7年10月19日(日曜日)
11時~13時30分(受付開始10時30分~)
場所
岡山後楽園内・鶴鳴館
講師
【主催・講演会講師】畦 五月(元香川大学教授)
【料理・お菓子提供】福寿司・みづゑ
定員
26名程度(先着申込順/チラシのQRコードからお申し込みください)
会費
4,700円(税込)/別途入園料が必要です
申込
予約・問い合わせ先
QRコードから申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご記入ください。受付は先着順とし、定員になり次第、締切とさせていただきます。その後、指定の銀行口座に代金をお支払いください(事前申込のみ、当日受付なし)。
キャンセルは、2024年10月15日までにお願いします。その場合、手数料を除いた金額を返金いたします。その後のキャンセルは、全額をいただきます。
予約・問合せ先:畦 五月(うね・さつき)
・kourau0712@gmail.com
この記事に関するお問い合わせ先
岡山後楽園
〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5
電話番号:086-272-1148
ファックス:086-272-1147
更新日:2025年10月06日