「箏・三絃・尺八による邦楽演奏会」令和7年11月1日

京都大学叡風会OB・OGによる箏、三絃(三味線)、尺八の邦楽演奏会です。江戸期に京大阪で発展した地歌を中心に、宮城道雄作品や現代作品を織り交ぜて演奏します。骨太な演奏に曲ごとの解説を加え、ふだん邦楽に親しんでいる方にも初めて聴く方にも楽しんでいただける構成となっています。
入場無料(入園料別途)、入退場自由、お子様連れ歓迎です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
(英文)
Traditional Japanese music concert
This is a traditional Japanese music concert featuring the koto,shamisen,and shakuhachi by alumnnus of Kyoto University Eifu-kai.Centered around Jiuta songs that developed in Kyoto and Osaka during the Edo-era(the 17th-19th century),the program also incorporates some contemporary pieces. The riveting performances are complemented by explanations for each piece,creating an enjoyable experience for both regular listeners of traditional Japanese music and first-time attendees.
Admission is free(separate fee required when you enter Korakuen-garden), and you may come and go as you please. Please feel free to drop by.
「箏 三絃 尺八による邦楽演奏会」チラシ (PDFファイル: 420.4KB)
開催日時
令和7年11月1日(土曜日)
12:30開場 13:00開演
場所
鶴鳴館本館
お問い合わせ先
ムヨウ会 吉川 将人(よしかわ まさと):070-8326-2834
この記事に関するお問い合わせ先
岡山後楽園
〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5
電話番号:086-272-1148
ファックス:086-272-1147
更新日:2025年10月07日